サッカーで全国制覇した選手が、
子どもたちに、
サッカーの本当の楽しさを教えます。
サッカースクールのほとんどは平日に行われ、Brillareでも月曜日から木曜日にかけて約200人以上の生徒が通ってくれています。
平日は中々送迎は厳しい選手や、サッカーを始めたいけど、いきなりチームに入るのはハードルが高いなとお考えの方に対して、サッカー人口を少しでも多く、またサッカーをする機会を沢山の選手に作ってあげたい想いから今回の土曜スクールの立ち上げに至りました。
指導者には新たに、浜口孝太コーチを迎えてのスクール開始となります。小学生時にナショナルトレセンU12に選出され、その後ヴィッセル神戸ジュニアユースでプレー。滝川第二高校ではキャプテンとして全国優勝を果たした後、日本高校選抜に選出。
FWとして様々な得点パターンを持ち、選手時代には、現在Jリーガーとして活躍する小川慶治朗選手(横浜FC)、香川勇気選手(大分トリニータ)、宇佐美貴史選手(ガンバ大阪)、昌子源選手(町田ゼルビア)など、沢山の選手と共にプレーをしてきました。
サッカーの技術に加え、精神的な部分も成長に大きな影響を与えます。プロになるような選手に共通していることは「負けず嫌い」であり、「サッカー小僧」であることが大切です。 サッカーが上手くなるには未就園児世代で何が必要なのか、FC Brillareで体現し、サッカーの魅力を伝えていきます。
サッカーを上達していく上で一番大切なことは、"サッカー好きになる"こと。
神経系の発達が活発なこの年代にしっかり身体を動かすこと、そしてボールに触れることは今後の運動神経の発達とサッカーの上達の近道と言えます。しかしながら、この年代の子どもたちは興味が湧くことや、楽しそうなことに対してしか集中力が続かず、頑張ることができません。
そこで、Brillareが提案する様々な練習メニューでボールを沢山触りながら楽しく上手くなる練習をぜひご体験ください。
●選手経歴
播磨SC
ヴィッセル神戸
滝川第二高校サッカー部キャプテン
青山学院大学サッカー部
常に試合を意識してメニューを構成し、選手が試合で活躍できる様に指導します。
練習の中では、「対人練習」を数多く取り入れることで、実際に相手がいる状況でボールを扱う技術や判断力を養います。
幼稚園や小学低学年のスクール生は、初めてサッカーをする選手も数多く在籍しておりますが、練習を続けていく中でブリラーレ唯一の強化スクール「Possibilita(ポッシビリタ)スクール」のセレクションに挑戦する選手も多くなってきました!
「サッカーを始める」「試合で活躍したい」「サッカーが上手くなりたい」ならFCブリラーレです!