このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
FC Brillare(FCブリラーレ)
宝塚市金井町4-54-203
TEL 0797-61-5764 
受付時間:月~木10:00〜17:00

FC Brillare
土曜スクール開校!

サッカーで全国制覇した選手が、
子どもたちに、
サッカーの本当の楽しさを教えます。


FCブリラーレの土曜スクールは、
良いことだらけ!

  • 平日働いているパパママにぴったり!
    子どもの頑張っている姿を休日にゆったりとした環境で見届けれます!
  • 挨拶や礼儀マナーをきっちり教えます!
  • 幼稚園・保育園以外での子どもの友達ができます!
  • どんな環境でも物怖じせず飛び込める子どもを育てます!サッカーにも他の習い事にも不可欠です。
  • 保護者の当番は一切ありません!
  • 表示したいテキスト

Saturday School

FCブリラーレの土曜スクールとは
練習時間
毎週土曜日12:00-13:00
対象
年中・年長
練習場所
フットサルアリーナ宝塚
定員
20名
料金
【初期費用】
入会金 6,600円
年会費 3,300円(年度更新)
スポーツ保険代 800円(年度更新)
ユニフォーム代 4,510円

【月謝】 8,800円
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

土曜スクール開校への想い

サッカースクールのほとんどは平日に行われ、Brillareでも月曜日から木曜日にかけて約200人以上の生徒が通ってくれています。
平日は中々送迎は厳しい選手や、サッカーを始めたいけど、いきなりチームに入るのはハードルが高いなとお考えの方に対して、サッカー人口を少しでも多く、またサッカーをする機会を沢山の選手に作ってあげたい想いから今回の土曜スクールの立ち上げに至りました。

サッカーを知り尽くした指導

指導者には新たに、浜口孝太コーチを迎えてのスクール開始となります。小学生時にナショナルトレセンU12に選出され、その後ヴィッセル神戸ジュニアユースでプレー。滝川第二高校ではキャプテンとして全国優勝を果たした後、日本高校選抜に選出。
FWとして様々な得点パターンを持ち、選手時代には、現在Jリーガーとして活躍する小川慶治朗選手(横浜FC)、香川勇気選手(大分トリニータ)、宇佐美貴史選手(ガンバ大阪)、昌子源選手(町田ゼルビア)など、沢山の選手と共にプレーをしてきました。
サッカーの技術に加え、精神的な部分も成長に大きな影響を与えます。プロになるような選手に共通していることは「負けず嫌い」であり、「サッカー小僧」であることが大切です。 サッカーが上手くなるには未就園児世代で何が必要なのか、FC Brillareで体現し、サッカーの魅力を伝えていきます。

"楽しむ"を忘れない

サッカーを上達していく上で一番大切なことは、"サッカー好きになる"こと。
神経系の発達が活発なこの年代にしっかり身体を動かすこと、そしてボールに触れることは今後の運動神経の発達とサッカーの上達の近道と言えます。しかしながら、この年代の子どもたちは興味が湧くことや、楽しそうなことに対してしか集中力が続かず、頑張ることができません。
そこで、Brillareが提案する様々な練習メニューでボールを沢山触りながら楽しく上手くなる練習をぜひご体験ください。


Coach

スペシャリストコーチ
浜口 孝太 
Kota Hamaguchi 

●選手経歴 

播磨SC
ヴィッセル神戸
滝川第二高校サッカー部キャプテン
青山学院大学サッカー部

小学生時代はナショナルトレセンU12に選出。
ヴィッセル神戸から滝川第二高校に進学し、高校3年時にはチームキャプテンとして全国優勝に導いた。その後日本高校選抜に選出。
現役時代はチームの得点源としてFWを担当、数々の勝利に貢献した。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

体験・練習場所

宝塚フットサルアリーナ校

フットサルアリーナ宝塚
〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町1-14-3
〈アクセス〉
電車
JR宝塚駅改札口を右折、連絡通路階段を左手に降下し、国号176号線方向へ、約300m直進※徒歩5分程度

車(駐車場あり)
阪急宝塚駅改札正面エスカレーターを降下、左手バスロータリー方面出入口を右折し、国道176号線方面へ約300m直進

当日の流れ

Step
1
「無料体験会に申し込む」ボタンまたはHPよりお申込み
「無料体験に申し込み」・またはHPよりお申込みください。(HPはエンブレムをクリック)
お申込み後、こちらより2.3営業日以内に受付完了メールをお送り致します。
受付完了メールが届いていない場合は、お手数ですがお電話お願い致します(0797-61-5764)
Step
2
当日、直接現地にお越しください
直接現地にお越しいただき、受付をお願い致します。
当日担当コーチよりご挨拶させていただき、お子さまが練習場所や空気に馴染むために10分ほど前には来ていただけると助かります。
もちろんお子さまだけでいらっしゃることも可能です。
現地にコーチがおりますので、お名前をお伝えください。
その後、練習が開始となります。
Step
3
体験会後のスクール説明
体験会後、コーチより料金などの詳細のご説明を致します。
参加後の感想・疑問点などをお知らせください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • サッカー経験がないのですが、大丈夫でしょうか? 

    問題ありません。コーチがしっかりと指導します。
    FCブリラーレで初めてサッカーを始めるお子様も多くいらっしゃいます。
  • 当日の持ち物を教えてください。

    ボール・すねあて・水筒・タオル・運動靴またはトレーニングシューズまたはスパイク
    (宝塚フットサルアリーナ校でのご参加の場合はスパイク禁止)
    ボールはお貸しできます。
  • 少年団や他のクラブに入っていても大丈夫ですか?

    はい、どなたでもご参加いただけます。
  • 天候により中止はありますか?

     練習1時間前の時点で警報が発令されている場合は練習中⽌になります。
    宝塚フットサルアリーナ校は、屋内のため、原則雨天による中止はございません。
    宝塚末広校および池田猪名川河川敷校は、雨天の場合は、練習1時間前までに判断し、
    中止の場合は申込時記載の電話番号へご連絡させていただきます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

About FC Brillare

FCブリラーレとは
“上手くする為に
全力を尽くす”

常に試合を意識してメニューを構成し、選手が試合で活躍できる様に指導します。

練習の中では、「対人練習」を数多く取り入れることで、実際に相手がいる状況でボールを扱う技術や判断力を養います。
幼稚園や小学低学年のスクール生は、初めてサッカーをする選手も数多く在籍しておりますが、練習を続けていく中でブリラーレ唯一の強化スクール「Possibilita(ポッシビリタ)スクール」のセレクションに挑戦する選手も多くなってきました!

「サッカーを始める」「試合で活躍したい」「サッカーが上手くなりたい」ならFCブリラーレです!



FC Brillareの平日クラス

宝塚末広校
小学1年生~6年生クラス
宝塚フットサルアリーナ校
小学1年生2年生クラス
宝塚フットサルアリーナ校
年中年長クラス
池田猪名川河川敷校
小学1年生~6年生クラス
池田猪名川河川敷校
年中年長クラス
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。