このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
FC Brillare(FCブリラーレ)
宝塚市金井町4-54-203
TEL 0797-61-5764 
受付時間:月~木10:00〜17:00

FC Brillare
秋の無料体験会

9月1(月)2(火)3(水)4(木)6(土)
8(月)9(火)10(水)11(木)20(土)

年中・年長対象
小学1年生~小学6年生対象

【秋の入会キャンペーン】
体験いただき、入会するとユニフォームプレゼント!
さらに当日入会すると入会金無料!!

ご入会特典
ユニフォーム
プレゼント
ご入会当日特典
入会金
無料
見出し
テキスト

FCブリラーレは良いことだらけ!

  • 初めてやるサッカーが今では生活の中心になった!
  • 人見知りだったが、知らない環境に物怖じすることなく飛び込んでいくようになった!
  • しんどいことや、辛いことも前向きに取り組めるようになった!
  • 得意なプレーや好きなプレーが増えた!
  • 以前よりもサッカーが好きになった!
  • 学校の先生やチームコーチ以外に相談できる大人が増えた!
  • 学校以外での子どもの居場所ができた!
  • 挨拶や礼儀がきちんとできるようになった!
  • 表示したいテキスト

About

FCブリラーレとは
“上手くする為に
全力を尽くす”

常に試合を意識してメニューを構成し、選手が試合で活躍できる様に指導します。

練習の中では、「対人練習」を数多く取り入れることで、実際に相手がいる状況でボールを扱う技術や判断力を養います。
幼稚園や小学低学年のスクール生は、初めてサッカーをする選手も数多く在籍しておりますが、練習を続けていく中でブリラーレ唯一の強化スクール「Possibilita(ポッシビリタ)スクール」のセレクションに挑戦する選手も多くなってきました!

「サッカーを始める」「試合で活躍したい」「サッカーが上手くなりたい」ならFCブリラーレです!


Education

FCブリラーレの③つの教育

「武器」を磨く

個性を最大限に発揮できる選手を育てることを目標にしています。ドリブル、キック、攻撃が好き、守備が好き、走るのが速い、身体が大きい。 子供たちそれぞれの個性は武器であり、サッカーにおいて、その武器を伸ばしてあげることが上達への近道です。コーチ陣全員が選手の武器を見つけるスペシャリストであり、コーチの重要な役割だと考えております。練習の中で、同じ場面でも選手に対してコーチが行う指導は変わりますよ!それは選手が違う武器(特徴)を持っているからです。あなたの武器を見つけ、唯一無二のサッカー選手を目指しましょう!

精神的な育成

対人練習が多いのが特徴です!
コーンやマーカーを相手にすることは基礎的な段階以外は行いません。 対人練習が多くなるということは必ずそこに勝ち負けが出ます。「勝つことへの執着」「負けた悔しさ」感情を最大限に表現できる人間を育成し、勝ち負けの要因を日々の練習に落とし込むことで、今後子供たちが生きていく人生を勝ち進んで欲しいと考えております。
学年が上がるにつれて、個人で勝つ楽しさに、仲間と勝つ楽しさが加わり、チームスポーツならではの協調性と物事に本気で取り組む楽しさを最終的には身につけてもらいます。
サッカーを始めた頃は泣いてばかりいた子供も、サッカーを通じて強く逞しく育てます!

身体的な成長

運動神経が良い選手は、サッカーの上達が早いと考えております。
練習の中ではサッカーの専門的なメニュー以外にもボールを使わず、身体操作や反射神経などの運動神経を上達させるメニューを数多く準備しております。 多彩な色のマーカーを使用したり、テニスボールを使うことで脳が刺激され、反応速度や身体操作の向上を促します。
例え、今後どんなスポーツに携わることがあってもブリラーレで鍛えた運動神経は必ず役に立ちます。


Curriculum

スクール③つの特徴

-明日より上手く-

①対外試合
「勝ちたい」「もっと上手くなりたい」のモチベーション向上のため、対外試合を行います。ご希望の方は是非ご参加ください。
②徹底したボール扱いの習得
初心者はボールを不自由なく扱える様に、上級者はそこに質と速さを。スクール最初の20分間はひたすらひとり1球ボールを使ってトレーニングを行います。ボールを見なくても自由に扱うレベルを目指します!
③月に1回の記録測定
サッカーの上達が数字で見えるリフティングを月に1回記録していきます。様々なレベルを用意し、習得度に合わせて課題をクリアしてもらいます。大切なことは前月より成長したのか。その課題に対して取り組めたのか。スタッフが選手のモチベーション向上を促します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Trial Lesson
秋の無料体験会日時

年中・年長対象/小学1年生~小学6年生対象

9月1(月)2(火)3(水)4(木)6(土)
9月8(月)9(火)10(水)11(木)20(土)

※練習は全て各カテゴリー別で行っております。
ご希望の校をご選択ください。

■宝塚エリア
2校からご選択ください

【宝塚末広校】小学1年生~6年生対象
【宝塚フットサルアリーナ校】年中・年長/小学1・2年生のみ対象
【土曜スクール】年中・年長対象

※下の日時表は横にスライドしてください

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
宝塚末広校
小学1年生~6年生対象
宝塚フットサルアリーナ校
年中・年長
宝塚フットサルアリーナ校
小学1年生・2年生のみ
土曜スクール
9月1日(月)
9月8日(月)
-
-
-
-
9月2日(火)
9月9日(火)
17:00-18:30
15:25-16:25
15:25-16:55
-
9月3日(水)
9月10日(水)
-
-
17:00-18:30
-
9月4日(木)
9月11日(木)
17:00-18:30
15:25-16:25
15:25-16:55
-
9月6日(土)
9月20日(土)
-
-
-
12:00-13:00
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

■大阪池田・川西池田エリア

【池田猪名川河川敷校】年中・年長/小学1年生~6年生対象

※下の日時表は横にスライドしてください

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
池田猪名川河川敷校
小学1年生~6年生対象
池田猪名川河川敷校
年中・年長対象
9月1日(月)
9月8日(月)
17:00-18:30
15:45-16:45
9月3日(水)
9月10日(水)
17:00-18:30
15:45-16:45
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください

Coach

スペシャリストコーチ群
阪口 優介 
Yusuke Sakaguchi
日本サッカー協会公認C級ライセンス
宝塚サッカー協会4種技術委員
北摂サッカー協会4種技術委員
「本気でサッカーを楽しむこと」
何事も本気でやるからこそ感じられる楽しさがあります。サッカーを追求した先に更なる楽しさが待っています。そんな子ども達の本気を引き出せるよう指導しています。共に本気で頑張りましょう!
田畑 光稀 
Koki Tabata
日本サッカー協会公認C級ライセンス
現役時は、ミッドフィルダーとしてプレー。常に相手の隙を探して、そこへパスを通せるよう心掛けていました。
周りから見てコワイ選手とはどんな選手なのか。ゴール前での姿勢、シュートの技術を細かく、そして丁寧に。情熱を持って一人ひとりを指導します!
岩井 温大 
Haruto Iwai
現役時はミッドフィルダーとしてプレー。
正確なキックを武器に様々なチャンスを演出。技術面、戦術面で選手により特化して指導を行います!
坪尻 悠希
Yuhki Tsubojiri
「可能性」
私は、選手一人ひとりの可能性を信じています。その可能性を少しでも広げるために、まずはサッカーの楽しさを知り、好きになってもらいたいです。
サッカーを通じて共に成長しましょう。
津路 文生
Fumio Tsuji
日本サッカー協会公認C級ライセンス
北摂サッカー協会キッズ委員

「子どもも一人の人間」
子どもだから出来ないこと、大人だから出来ることは当たり前にあります。
しかし、人として対等に接することが子どもの心の成長にも繋がりプレーにも現れると思います。
サッカーだけでなく人間的にも一緒に大きく成長しましょう!
中原 斗希

Toki Nakahara
「誰かにやらされるサッカーではなく自分の意志で走り、考え、戦う」
失敗を恐れて足を止めるくらいなら、挑戦して倒れる方がずっとかっこいい。後悔なくサッカーを楽しんで共に成長しましょう。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当日の流れ

Step
1
「秋の無料体験会に申し込む」よりお申込み
「秋の無料体験に申し込み」・またはHPよりお申込みください。(HPはエンブレムをクリック)
お申込み後、こちらより2.3営業日以内に受付完了メールをお送り致します。
受付完了メールが届いていない場合は、お手数ですがお電話お願い致します(0797-61-5764)
Step
2
当日、直接現地にお越しください
直接現地にお越しいただき、受付をお願い致します。
当日担当コーチよりご挨拶させていただき、お子さまが練習場所や空気に馴染むために10分ほど前には来ていただけると助かります。
もちろんお子さまだけでいらっしゃることも可能です。
現地にコーチがおりますので、お名前をお伝えください。
その後、練習が開始となります。
Step
3
体験会後のフィードバックを行います
体験会後のフィードバックを行います。
体験会でお子さまの良かった点、現段階の課題などをフィードバックさせていただきます。
お子さまの特徴や伸ばしてほしい部分をコーチと共有することで、より個人に特化した指導を行っています。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • サッカー経験がないのですが、大丈夫でしょうか? 

    問題ありません。コーチがしっかりと指導します。
    FCブリラーレで初めてサッカーを始めるお子様も多くいらっしゃいます。
  • 当日の持ち物を教えてください。

    ボール・すねあて・水筒・タオル・運動靴またはトレーニングシューズまたはスパイク
    (宝塚フットサルアリーナ校でのご参加の場合はスパイク禁止)
    ボールはお貸しできます。
  • 少年団や他のクラブに入っていても大丈夫ですか?

    はい、どなたでもご参加いただけます。
  • 天候により中止はありますか?

     練習1時間前の時点で警報が発令されている場合は練習中⽌になります。
    宝塚フットサルアリーナ校は、屋内のため、原則雨天による中止はございません。
    宝塚末広校および池田猪名川河川敷校は、雨天の場合は、練習1時間前までに判断し、
    中止の場合は申込時記載の電話番号へご連絡させていただきます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


FC Brillare各校詳細 

宝塚末広校
小学1年生~6年生クラス
宝塚フットサルアリーナ校
小学1年生2年生クラス
宝塚フットサルアリーナ校
年中年長クラス
池田猪名川河川敷校
小学1年生~6年生クラス
池田猪名川河川敷校
年中年長クラス
土曜スクール
年中年長クラス
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

各校 体験場所

宝塚末広校

末広中央公園裏手河川敷フットサルコート
宝塚市末広町3
宝塚末広中央公園の横の河川敷が練習場所です。
〈アクセス〉
●電車
阪急逆瀬川駅から徒歩10分
●車(駐車場あり)
末広中央公園または宝塚市役所の有料駐車場にご駐車ください。

宝塚フットサルアリーナ校
・土曜スクール

フットサルアリーナ宝塚
〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町1-14-3
〈アクセス〉
電車
JR宝塚駅改札口を右折、連絡通路階段を左手に降下し、国号176号線方向へ、約300m直進※徒歩5分程度

車(駐車場あり)
阪急宝塚駅改札正面エスカレーターを降下、左手バスロータリー方面出入口を右折し、国道176号線方面へ約300m直進

池田猪名川河川敷校

猪名川運動公園陸上競技場内フィールド
〒563-0045
大阪府池田市桃園1丁目9
〈アクセス〉
【電車】
1 阪急池田駅改札口を左折、サンシティ池田方向へ
サンシティ池田を出て300m南下
呉服町の交差点(角にローソン)を右折、600m直進 (徒歩15分ほど)
2 池田駅前の交差点より神田方向へ300m南下
呉服町の交差点を右折、600m直進
3 池田駅から北西方向へ500m直進、猪名川を右手に河川敷沿いを南下、700m直進
【車】(運動公園内に駐車場あり)
1 神田橋の交差点を1km北上、呉服町の交差点を左折、600m直進
2 川西方向から呉服橋を越えて西本町の交差点を右折、400直進し、池田駅前の交差点を300m直進
呉服町の交差点を右折、600m直進